| 基本情報 | |||
| 事業者名称 | ウェルリンク株式会社 | ||
| 設立年 | 2000年 | ||
| 本社所在地 | 東京都目黒区五本木1丁目33番13号 | ||
| 本社以外の事業拠点 | 関西営業所 大阪府大阪市北区曽根崎新地2丁目6番24号 MF桜橋2ビル 10F | ||
| 資本金 | 100(百万円) | ||
| 財務情報開示可否 | ○ | ||
| 従業員数 | 46 人 | ||
| 従業員数備考 | |||
| URL | https://welllink.co.jp/ | ||
| 事業者概要 |
お客様のニーズにとことん寄り添い、課題解決に向けたオリジナルサービスをご提供します。 プロフェッショナル集団が「人による、人のための」サポートを通して、社員の働きがいと誇りをはぐくむサポートをいたします。 ■メンタルヘルス対策支援事業 ・「総合ストレスチェックSelf」を中心とした健康情報の提供 (労働安全衛生法第66条の10に基づくストレスチェック制度の業務受託) ・カウンセリングおよび健康相談 ・人事労務に関するコンサルティング ・各種研修 (ラインケア、セルフケア、ハラスメント対策など) ・医療機関および相談機関の案内 ・個人向けセルフケア支援事業 ・心の健康づくりを促進する通信教育 ・電話および電子メールによる相談、電話コーチングなど ・健康関連コンテンツ事業 ・健康関連の一般向け書籍、法人向け小冊子、動画、Webコンテンツの開発、提供 |
||
| サービス提供体制(医療職) | 精神科医・心療内科医(直接雇用) |
|
|
| 精神科医・心療内科医(委託・連携先) |
5 人
|
||
| 産業医(直接雇用) |
|
||
| 産業医(委託・連携先) |
5 人
|
||
| 保健師・看護師(直接雇用) |
|
||
| 保健師・看護師(委託・連携先) |
4 人
|
||
| その他 |
|
||
| 「その他」の内容 | |||
| サービス提供体制(心理職) | 公認心理師(直接雇用) |
2 人
|
|
| 公認心理師(委託・連携先) |
138 人
|
||
| 臨床心理士(直接雇用) |
1 人
|
||
| 臨床心理士(委託・連携先) |
70 人
|
||
| 精神保健福祉士(直接雇用) |
2 人
|
||
| 精神保健福祉士(委託・連携先) |
32 人
|
||
| 産業カウンセラー(直接雇用) |
8 人
|
||
| 産業カウンセラー(委託・連携先) |
127 人
|
||
| CEAP取得者(直接雇用) |
|
||
| CEAP取得者(委託・連携先) |
|
||
| その他 |
33 人
|
||
| 「その他」の内容 | 心理相談員、認定心理士 | ||
| サービス提供体制(労務・ビジネス) | MBA・中小企業診断士(直接雇用) |
|
|
| MBA・中小企業診断士(委託・連携先) |
|
||
| 労働衛生コンサルタント(直接雇用) |
|
||
| 労働衛生コンサルタント(委託・連携先) |
1 人
|
||
| キャリアコンサルタント(直接雇用) |
2 人
|
||
| キャリアコンサルタント(委託・連携先) |
96 人
|
||
| 1級・2級キャリアコンサルティング技能士(直接雇用) |
1 人
|
||
| 1級・2級キャリアコンサルティング技能士(委託・連携先) |
16 人
|
||
| 社労士(直接雇用) |
|
||
| 社労士(委託・連携先) |
6 人
|
||
| 弁護士(直接雇用) |
1 人
|
||
| 弁護士(委託・連携先) |
24 人
|
||
| その他 |
19 人
|
||
| 「その他」の内容 | 介護離職防止アドバイザー、ハラスメント防止コンサルタント | ||
| 情報セキュリティ | 情報管理に関する全従業員・委託先との誓約書 | ○ | |
| Pマーク取得 | ○ | ||
| ISMS(ISO/IEC27001)認証取得 | ○ | ||
| GDPR対応 | |||
| 苦情窓口 | ○ | ||
| 情報開示請求への対応 | ○ | ||
| 対応方針の概要 | ストレスチェック個人結果は委託元の承諾があった場合に開示。その他の情報は法令に基づく | ||
| 事業者・サービスの質や信頼性を判別する指標 | |||
| 人的資本に関わる情報開示 | 従業員に占める男性の割合 |
|
|
| 従業員に占める女性の割合 |
|
||
| 従業員に占める20歳代の割合 |
|
||
| 従業員に占める30歳代の割合 |
|
||
| 従業員に占める40歳代の割合 |
|
||
| 従業員に占める50歳代の割合 |
|
||
| 従業員に占める60歳代の割合 | |||
| 自社の離職率(前年度実績) |
|
||
| 産休・育休取得率(前年度実績) |
|
||
| 安全衛生マネジメントシステム導入 | |||
| 健康経営認定取得 | ○ | ||
| 「有」の場合、取得内容と年度 | 2025健康経営優良法人 ブライト500 | ||
| 従業員の働き方等に係る認定取得 | |||
| 「有」の場合、取得内容と年度 | |||
| その他、自社の人的資本経営や従業員の健康・安全に係る取組 | |||