事業者詳細

画面を閉じる
事業者に問い合わせる
MS&ADインターリスク総研株式会社
基本情報
事業者名称 MS&ADインターリスク総研株式会社
設立年 1993(平成5)年1月4日
本社所在地 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスアネックス
本社以外の事業拠点 関西支店
〒540-8677
大阪市中央区北浜4-3-1 三井住友海上大阪淀屋橋ビル
TEL:06-6220-2913(代表) FAX:06-6220-2918
資本金 330(百万円)
財務情報開示可否
従業員数 457 人
従業員数備考
URL https://www.irric.co.jp/index.php
事業者概要 企業・組織のリスクマネジメントに関するコンサルティングをはじめ、デジタルを活用したソリューションの提供や基礎研究/シンクタンクなどを通じて、お客さまの課題解決と事業の持続的な成長をサポートします。また、セミナーや研修の開催、講師派遣、各種レポート発行等を通じて、お客さまに最新のリスク情報をお届けします。
[事業概要]
・コンサルティング
・受託調査研究
・セミナーの開催 / 講師派遣
・出版
[メンタルヘルス支援の概要]
ウェルビーイングや健康経営に不可欠な構成要素である組織のメンタルヘルスについて、企業における効果的な運営体制の整備や不調者低減等の課題解決に向け、サポートをしています。
[メンタルヘルス関連サービス]
・メンタルヘルス体制整備支援(中長期&年度計画策定、推進体制構築(休職・復職支援体制含む))
・課題解決支援(メンタルヘルス不調者の低減に向けた課題分析、課題解決の伴走支援 など)
・ストレスチェック(システム提供、集団分析結果報告会、ハイリスク職場アプローチ、課題解決フォローアップ など)
・各種メンタルヘルス研修(セルフケア、ラインケア、アクティブリスニング など)
サービス提供体制(医療職) 精神科医・心療内科医(直接雇用)
精神科医・心療内科医(委託・連携先)
産業医(直接雇用)
産業医(委託・連携先)
保健師・看護師(直接雇用)
1 人
保健師・看護師(委託・連携先)
その他
「その他」の内容
サービス提供体制(心理職) 公認心理師(直接雇用)
2 人
公認心理師(委託・連携先)
臨床心理士(直接雇用)
1 人
臨床心理士(委託・連携先)
精神保健福祉士(直接雇用)
精神保健福祉士(委託・連携先)
産業カウンセラー(直接雇用)
1 人
産業カウンセラー(委託・連携先)
CEAP取得者(直接雇用)
CEAP取得者(委託・連携先)
その他
「その他」の内容
サービス提供体制(労務・ビジネス) MBA・中小企業診断士(直接雇用)
1 人
MBA・中小企業診断士(委託・連携先)
労働衛生コンサルタント(直接雇用)
労働衛生コンサルタント(委託・連携先)
キャリアコンサルタント(直接雇用)
1 人
キャリアコンサルタント(委託・連携先)
1級・2級キャリアコンサルティング技能士(直接雇用)
1級・2級キャリアコンサルティング技能士(委託・連携先)
社労士(直接雇用)
社労士(委託・連携先)
弁護士(直接雇用)
弁護士(委託・連携先)
その他
「その他」の内容
情報セキュリティ 情報管理に関する全従業員・委託先との誓約書
Pマーク取得
ISMS(ISO/IEC27001)認証取得
GDPR対応
苦情窓口
情報開示請求への対応
対応方針の概要
事業者・サービスの質や信頼性を判別する指標
人的資本に関わる情報開示 従業員に占める男性の割合
従業員に占める女性の割合
従業員に占める20歳代の割合
従業員に占める30歳代の割合
従業員に占める40歳代の割合
従業員に占める50歳代の割合
従業員に占める60歳代の割合
自社の離職率(前年度実績)
産休・育休取得率(前年度実績)
安全衛生マネジメントシステム導入
健康経営認定取得
「有」の場合、取得内容と年度 大規模法人部門2025、2024、2023、2022、2021、2020、2019、2018
従業員の働き方等に係る認定取得
「有」の場合、取得内容と年度
その他、自社の人的資本経営や従業員の健康・安全に係る取組 多様な個性を有する社員が、オープンマインドを持って相互の意見に耳を傾け、知的好奇心を失うことなく、いきいき・わくわくしながら、果敢にチャレンジする風土を育み、明るく・厚かましく行動することを目指す「Well-Being経営」を掲げています。
https://www.irric.co.jp/corporate/index_07.php#section1
先頭へ