| 基本情報 grp-1 | |||
| 分類 | 05管理職向け個別支援 06相談窓口・カウンセリング 09復職支援 | ||
| サービス名称 | 24時間・土日祝・全国対応 アドバンテッジ カウンセリング | ||
| 事業者名称 | 株式会社アドバンテッジリスクマネジメント | ||
| URL | https://www.armg.jp/mhlw/toughness-counseling/ | ||
| サービスの特長・強みが分かる一言PR | 24時間いつでも心理専門家による相談対応が可能です(年末年始を除く)。 | ||
| 提供内容 grp-2 | 体制・業務構築支援
○:該当する
-該当しない |
産業保健体制構築支援 | |
| 健康経営推進支援 | |||
| ストレスチェック制度対応支援 | |||
| ハラスメント対策支援 | |||
| 過重労働対策支援 | |||
| 復職支援に係る体制・業務構築支援 | |||
| 人事・労務向けアドバイザリー | |||
| 提供内容 | 現状把握・分析システム
○:該当する
-該当しない |
ストレスチェックシステム | |
| パルスサーベイ | |||
| 健康・労務データ統合分析システム | |||
| 提供内容 | 組織づくり・職場環境改善
○:該当する
-該当しない |
組織開発コンサルティング | |
| 管理職向け研修 | |||
| 従業員向け研修 | |||
| サービスの概要・特徴 |
「安心して心のケアやトレーニングを任せられる相談窓口が欲しい。」そんな人事の皆様のお悩みを解決する相談窓口サービスが「アドバンテッジ タフネスカウンセリング」です。 ストレスチェック制度義務化以前より、長くご愛顧いただいているストレスチェックサービス「アドバンテッジ タフネス」内で利用可能なカウンセリングサービスを、そのまま単独でご利用いただけます。24時間いつでも心理専門家による相談対応が可能で、従業員の皆様の万が一の「心の緊急時」への対応も安心してお任せいただけます。メンタル不調予防の対応だけでなく、心を強くする、心をしなやかにするためのメンタルトレーニングも対応していますので、一部の方だけでなくご家族を含め多くのみなさまにご活用いただけるサービスとなっています。まずはお気軽にお問合せください。 |
||
|
目的・期待される効果
「効果の根拠★」の種別
○:導入企業の評価あり ●:理論的裏付けあり ◎:実証評価あり |
効果の根拠★ | 根拠の詳細 | |||
| 導入企業の評価 | 理論的裏付け | 実証評価 | |||
| 基盤構築関連 | 法制度対応 | - | - | - | |
| 制度・施策体系の整理 | - | - | - | ||
| 人事・産業保健業務の効率化・負担減 | - | - | - | ||
| 組織状況の把握 | - | - | - | ||
| その他 | - | - | - | ||
| その他の内容 | |||||
| 取組の普及・浸透 | サーベイ受検率向上 | - | - | - | - |
| 相談窓口の利用率・認知率向上 | - | - | - | - | |
| プログラムへの参加率・利用率向上 | - | - | - | - | |
| 不調の早期発見・対応 | - | - | - | - | |
| ヘルスリテラシー・意識向上 | - | - | - | - | |
| 仕事のストレス要因低減 | ◎ | - | ● | ◎ | |
| 心理的安全性・上司のサポート力向上 | ● | - | ● | - | |
| 周囲のサポート力向上 | - | - | - | - | |
| その他 | - | - | - | - | |
| その他の内容 | |||||
| 心の健康・パフォーマンス関連 | 生活習慣の改善 | - | - | - | - |
| 健康状態・心理指標改善 | ◎ | - | ● | ◎ | |
| アブセンティーイズム改善 | - | - | - | - | |
| プレゼンティーイズム改善 | - | - | - | - | |
| ワーク・エンゲイジメント向上 | ● | - | ● | - | |
| 従業員エンゲージメント向上 | - | - | - | - | |
| 労務指標改善 | - | - | - | - | |
| その他 | ◎ | - | - | ◎ | |
| その他の内容 | |||||
| 導入企業の評価 | 具体的内容 |
・企業ごとに毎月カウンセリングレポートを提供し、カウンセラーからは年に1回カウンセリング事例を報告しております。企業ご担当者様からレポートについての質を高くご評価いただくことがあります。 ・危機的な状況に陥っている社員様からの電話相談を24時間受け付けており、リスクが高いとカウンセラーが判断した場合は企業ご担当者様と連携し、職場内でも情報が共有できるようレポート納品まで行っております。対応に関して「安心した」とご評価いただいております。 |
|
| 理論的裏付け | 採用している理論の概要 |
・カウンセリングでの介入手法はエビデンスベーストである認知行動療法(その流れより派生したACT、マインドフルネス含む)を第一選択としております。認知行動療法はプレゼンティイズムやアブセンティイズムが改善される研究も多数発表されております。 ・認知行動療法で介入したカウンセリングの初回と終結回でメンタルタフネス度を取得し、その比較でカウンセリングの効果を確認しています。 ・定期的なご契約企業様へのインタビューや、相談者に向けたカウンセリング後に実施する満足度アンケートの結果も効果を確認するための使用しています。 |
|
| 実証評価 | 学術介入の有無
チェックあり:実施している
チェックなし:実施していない |
学術研究機関等による科学的な効果検証 | ✔ |
| 学術研究機関等が介在しない独自の効果検証 | |||
| 学術介入の概要 |
■カウンセリングにおける効果検証実施や学会発表 ・【日本産業ストレス学会:産業ストレス研究】労働者に対するストレス介入方法の有効性の検討の試みⅠ、 ・【日本キャリア・カウンセリング学会】認知行動療法を用いた短期解決型カウンセリングの効果と今後の課題) ■その他EAP事業者としてのカウンセリング介入状況に関する発表 ・【日本産業ストレス学会】コロナ禍におけるストレスに対するEAPとしてのアプローチの検討 ・【日本産業ストレス学会】コロナ禍におけるストレスに対するEAPとしてのアプローチの検討Ⅱ |
||
| エビデンスの水準
チェックあり:実施している
チェックなし:実施していない |
ランダム化比較試験 | ||
| 非ランダム化比較試験 | |||
| 単純前後比較などの準実験的研究 | ✔ | ||
| コホート研究 | |||
| 横断研究または症例対照研究 | |||
| 結果概要 | カウンセリングの効果検証として量的な検証をしておりますが、ストレス反応、エンゲージメントに効果が考えられる認知傾向(「認知的1次評価として、対処可能と評価する認知」)や対処行動(「事象を再評価する認知的行動」、「相談行動」)に変容が生まれ、また、ストレス要因(仕事の難しさ、職場の安全性)についても良化する可能性が示唆されております。 | ||
| 提供可能エリア grp-3 |
チェックあり:提供可能
チェックなし:提供不可 |
|
|
| 提供エリアの条件 | 全国都道府県(県庁所在地)にて面談でのカウンセリングを提供しております。 | ||
| サービス提供実績 grp-4 rowspan_tgt3 | 当該サービスの企業規模別導入実績
◎:導入実績あり
○:導入実績ないが提供可能 -:提供不可 |
50人未満 | ○ |
| 50人以上1,000人未満 | ○ | ||
| 1,000人以上10,000人未満 | ◎ | ||
| 10,000人以上 | ◎ | ||
| 提供先企業・団体の業種の傾向 |
総提供数は、大手企業を含む2,950社、年間利用者数 417 万人(メンタリティマネジメント事業・健康経営事業の利用者数:約311万人、休業者・復職者支援サービスの利用者数:約106万人)。(2022年度実績) 安全衛生に意識の高い製造業、エンタープライズ企業(従業員1,000名以上)が中心。健康経営銘柄の約45%、健康経営優良法人 ホワイト500のおよそ4社に1社でも活用いただいています。(健康経営度調査2023年度実績) |
||
| 提供先企業・団体の業種
チェックあり:得意としている
チェックなし:非該当 |
|
||
| サービス提供開始時期 | 2007 年 | ||
| アカウント数 | |||
| カウンセリング実績 | 実人数 | 人 | |
| 延べ回数 | 回 | ||
| 件数のカウント方法 | |||
| 昨年度の研修実績 | 延べ回数 | 回 | |
| 1社当り回数(延べ回数÷実施社数) | 回 | ||
| 受賞歴 grp-5 |
日本キャリア・カウンセリング学会 2021年度 奨励賞 「認知行動療法を用いた短期解決型カウンセリングの効果と今後の課題」 |
||
| サービス提供手順 grp-6 |
ご利用開始希望日の10営業日前までに申込書等各種提出物を弊社までご提出いただきます。その後、ご提出いただいた内容をもとに弊社からご担当者様へご利用案内メールをお送りします。メールの情報に基づき、お客様にてサービス利用開始日までご利用の準備をいただきます。その後、契約開始日以降に管理者向けWEBサイトにログイン可能となり、サービスのご利用可能となります。 |
||
| 導入・利用促進支援 grp-7 |
◎:標準サービスとして無償で提供可能
○:有償サービスとして提供可能 -:提供不可 |
導入オリエンテーションの実施 | ◎ |
| セミナー等イベントの実施 | ◎ | ||
| パンフレットの作成 | ◎ | ||
| 専用Webサイトの提供 | ◎ | ||
| ニュースレター | ◎ | ||
| 運用・利用状況を踏まえた対策提案 | ◎ | ||
| その他 | ◎ | ||
| 利用促進策の具体的な内容 |
利用促進用ポスターのご提供、事業所等へのカウンセラーの出張カウンセリングの実施。 |
||
| サービス導入後の有効性評価 grp-8 |
◎:定期的に評価をしている
○:クライアントのオーダーに応じて評価を実施 空欄:定期的な評価はしていない |
◎ | |
| 評価指標・評価方法 | 年に1回NPS(Net Promoter Score)を取得している。 | ||
| 有害事象の確認 grp-9 | サービス提供前の検証
○:サービス提供前に検証している
空欄:サービス提供前に検証していない |
||
| サービス提供後のモニタリング
○:サービス提供後にモニタリングしている
空欄:サービス提供後にモニタリングしていない |
○ | ||
| サービス提供不可範囲 grp-10 |
原則的にご契約時にお示しする範囲以外の内容は含まれません。ご利用対象者は、ご契約企業様の役員・従業員とそのご家族様(第二親等まで)がご利用対象です。対応言語は限定されているため、当社までお問合わせください。 |
||
| 実務責任者の経歴開示 grp-11 |
◎:公開済
○:調達時に個別に開示可能 空欄:開示不可 |
○ | |
| 公開情報 | |||
| 価格体系 grp-12 |
ご利用人数によりご提供価格が異なります。詳しくはお気軽にお問合せください。 |
||
| 無償提供
○:無償で提供可能
空欄:無償での提供は不可能 |
|||
| 無償提供条件 | |||
| トライアル |
◎:無償トライアルが可能
○:有償トライアルが可能 空欄:トライアルは不可 |
○ | |
| トライアルの内容や条件等に関する補足 |
通常年間契約となるところ、半年間のみのお試し利用プランのご用意がございます。 |
||
| 多言語対応 grp-13 |
◎:標準サービスとして無償で提供可能
○:有償サービスとして提供可能 空欄:提供不可 |
英語 | ◎ |
| 中国語 | ◎ | ||
| ベトナム語 | ◎ | ||
| タガログ語 | ◎ | ||
| ネパール語 | ◎ | ||
| ペルシャ語 | ◎ | ||
| ポルトガル語 | ◎ | ||
| ミャンマー語 | ◎ | ||
| スペイン語 | ◎ | ||
| インドネシア語 | ◎ | ||
| その他 | ◎ | ||
| 「その他」の内容 | オンラインカウンセリングについては、翻訳ツールを活用しカウンセリング提供が可能です。日本語・英語以外の言語の対面カウンセリングのご利用はご相談ください。 | ||
| ストレスチェック制度対応支援内容 grp-14 |
◎:対応実績あり
○:対応実績ないが対応可能 空欄:対応不可 |
基本方針の策定・表明支援 | |
| 企業独自調査票・項目の策定のサポート | |||
| 衛生委員会での調査審議支援 | |||
| ストレスチェック受験案内 | |||
| ストレスチェック・面接指導に関する労働者からの問い合わせ対応 | |||
| 労働者への結果開示 | |||
| 医師による面接指導へのつなぎ支援 | |||
| 医師による面接指導の実施 | |||
| 医師以外の補足的面談の実施 | |||
| 集団分析設計と分析の支援 | |||
| セルフケアと相談窓口設置支援 | |||
| 事業者への結果通知支援 | |||
| その他 | |||
| 「その他」の内容 | |||
| 分析項目
○:自社サーベイで収集して分析が可能
grp-15
△:外部データを活用しての分析が可能 -:分析(レポーティング)は不可能 |
ストレス因子・反応・周囲のサポートに関する総合的な指標 | 職業性ストレス簡易調査票57項目版 | |
| 職業性ストレス簡易調査票80項目版 | |||
| その他の指標・独自指標 | |||
| 指標の名称とその妥当性・信頼性等の補足 | |||
| 個人のストレス反応・健康状態に関する指標 | 主観的健康観 | ||
| 健康診断関連データ | |||
| 生活習慣 | |||
| その他の指標・独自指標 | |||
| 指標の名称とその妥当性・信頼性等の補足 | |||
| 職場のストレス因子に関する指標 | |||
| 指標の名称 | |||
| 個人の心理指標 | |||
| 指標の名称 | |||
| アブセンティーイズム | 健康問題による仕事不能日数 | ||
| 傷病休業者数/日数 | |||
| その他の指標・独自指標 | |||
| 指標の名称とその妥当性・信頼性等の補足 | |||
| プレゼンティーイズム | WHO-HPQ | ||
| 東大1問項目版 | |||
| その他の指標・独自指標 | |||
| 指標の名称とその妥当性・信頼性等の補足 | |||
| ワーク・エンゲイジメント | ワーク・エンゲイジメント尺度 | ||
| その他の指標・独自指標 | |||
| 指標の名称とその妥当性・信頼性等の補足 | |||
| その他の人的資本経営に係る指標 | 残業時間 | ||
| その他の指標・独自指標 | |||
| 指標の名称とその妥当性・信頼性等の補足 | |||
| 分析方法
○:分析可能
grp-16
-:分析不可 |
指標間のクロス分析 | ||
| 経時的分析 | |||
| 他社や業界データとの比較分析 | |||
| 分析方法に関する補足 | |||
| 統計解析可否 grp-17 |
○:統計解析可能
-:統計解析不可 |
||
| 対応可能な内容 grp-18 | 健康管理・不調の相談
◎:対応実績あり
○:対応実績ないが対応可能 -:対応不可 |
心の健康・メンタル不調 | ◎ |
| 身体の健康・不調 | ◎ | ||
| 食事・栄養 | ◎ | ||
| 睡眠 | ◎ | ||
| 女性の健康 | ◎ | ||
| その他 | ◎ | ||
| 「その他」の内容 | 喫煙(禁煙したい)に関するご相談 | ||
| セルフマネジメント
◎:対応実績あり
○:対応実績ないが対応可能 -:対応不可 |
ストレスマネジメント | ◎ | |
| モチベーション | ◎ | ||
| キャリア | ◎ | ||
| その他 | ◎ | ||
| 「その他」の内容 | セルフケア | ||
| チームマネジメント
◎:対応実績あり
○:対応実績ないが対応可能 -:対応不可 |
コミュニケーション・人間関係 | ◎ | |
| リーダーシップ | ◎ | ||
| メンバーマネジメント | ◎ | ||
| DEI | ◎ | ||
| 業務改善 | ○ | ||
| その他 | ◎ | ||
| 「その他」の内容 |
・ハラスメント行動変容に関するプログラムをご用意しております。 ・また上司の傾聴力に関するプログラム提供しております。 |
||
| ストレス要因対策
◎:対応実績あり
○:対応実績ないが対応可能 -:対応不可 |
ハラスメント | ◎ | |
| 緊急時ストレスマネジメント | ◎ | ||
| 組織再編時のケア | ◎ | ||
| その他 | ◎ | ||
| 「その他」の内容 | 自傷他害のリスクがある方への危機介入。 | ||
| 働き方・プライベート問題支援
◎:対応実績あり
○:対応実績ないが対応可能 -:対応不可 |
発達障害 | ◎ | |
| 身体障害 | ◎ | ||
| LGBTQ+ | ◎ | ||
| 夫婦 | ◎ | ||
| 子育て | ◎ | ||
| 介護 | ◎ | ||
| その他 | - | ||
| 「その他」の内容 | - | ||
| 対応可能な内容についての補足 |
心理専門家による24時間体制(土日祝含む。年末年始を除く)で、不規則な勤務時間の従業員様やその家族の皆様のさまざまなお悩みに対応いたします。またただ相談に乗るだけではなく、考え方や行動の変化まで支援するカウンセリングを実施するため、自分で悩みに対処する力を養うサポートもさせていただきます。さらに、人事専用ダイヤルで、メンタル不調の従業員様への対応方法などの相談も可能です。 |
||
| 対象者別カスタマイズ grp-19 |
○:カスタマイズ可能
空欄:カスタマイズ不可 |
新入社員 | |
| 中途採用社員 | |||
| 管理職 | |||
| シニア社員 | |||
| その他 | |||
| 「その他」の内容 | |||
| 専門家による品質担保 grp-20 | サービス開発 | 共同開発
○:共同開発をしている
-:共同開発をしていない |
- |
| 監修
○:監修をしている
-:監修をしていない |
○ | ||
| サービスの効果検証 |
○:サービスの効果検証をしている(サービスそのものの開発に関わらず、効果検証のみ)
-:専門家とのサービスの効果検証はしていない |
○ | |
| 専門家の補足 |
サービスの品質を維持するため、スーパーバイズやサービスに関するご意見を頂戴しております。 レジリエ研究所 代表取締役 市川 佳居先生 |
||
| 研修等実施方法 grp-21 |
◎:企業ニーズに応じてカスタマイズ提供可能
○:既存のパッケージを提供可能 空欄:提供不可 |
講義 | |
| ワークショップ | |||
| 提供形態 grp-22 |
○:提供可能
-:提供不可 |
対面 | |
| オンライン(リアルタイム) | |||
| ビデオ(オンデマンド) | |||
| 対応手段 grp-23 |
○:対応可能
-:対応不可 |
対面(サービス拠点) | ○ |
| 対面(事業場への訪問) | ○ | ||
| オンライン会議形式 | ○ | ||
| 電話 | ○ | ||
| メール | ○ | ||
| チャット | ○ | ||
| チャットボット | ○ | ||
| VR(仮想空間;Virtual Riality) | - | ||
| その他 | - | ||
| 「その他」の内容 | - | ||
| 対応可能日・時間 grp-24 |
○:対応可能
-:対応不可 |
24時間365日での対応 | ○ |
| 対応可能な条件 | 年末年始、ビルメンテナンスによる定休日を除く | ||
| 危機発生時対応 grp-25 |
○:危機発生時の対応体制が整備されている
空欄:危機発生時の対応体制が整備されていない |
○ | |
| 主治医確認 |
○:主治医に確認する仕組みがある
空欄:主治医に確認する仕組みがない |
○ | |
| 支援者教育 grp-26 |
○:支援者教育制度がある
空欄:支援者教育制度がない |
○ | |
| 支援者教育制度の概要 |
以下4点にて教育制度を持っております。 ①精神科医からのスーパーバイズ ②大学教員からのスーパーバイズ ③一般社団法人国際EAP協会日本支部の臨床心理士からのスーパーバイス(カウンセリング対応について、グローバルEAPの標準サービスについての勉強会) ④カウンセラー間でのナレッジ共有:若手カウンセラーのサポート体制の構築。 |
||
| 前年度の支援者1人当り研修時間 |
時間/年
|
||
| スーパーバイズ grp-27 |
○:スーパーバイズ体制がある
空欄:スーパーバイズ体制がない |
○ | |
| 在籍するスーパーバイザー
○:在籍している
空欄:在籍していない |
精神科医・心療内科医 | ○ | |
| 産業医 | ○ | ||
| 保健師・看護師 | |||
| 公認心理師・臨床心理士 | ○ | ||
| 精神保健福祉士 | |||
| シニア産業カウンセラー | |||
| CEAP取得者 | ○ | ||
| その他 | ○ | ||
| 「その他」の内容 | |||
| スーパーバイズの方法
○:実施している
空欄:実施していない |
支援者への個別指導 | ○ | |
| 教育研修 | |||
| ケースカンファレンス | ○ | ||
| ケース記録点検 | |||
| その他 | |||
| 「その他」の内容 | |||
| 「ケースカンファレンス」の昨年度の年間実施回数実績 | 24回/年 | ||
| 専門家リファー grp-28 | 精神科医 |
○:紹介可能
空欄:紹介不可 |
○ |
| 紹介可能なエリア |
全国 当社保有のリストと併せて、インターネット情報を確認の上ご紹介しています。 |
||
| 産業医 |
○:紹介可能
空欄:紹介不可 |
||
| 専門分野 | |||
| 紹介可能なエリア | |||
| 弁護士 |
○:紹介可能
空欄:紹介不可 |
||
| 専門分野 | |||
| 紹介可能なエリア | |||
| 社会保険労務士 |
○:紹介可能
空欄:紹介不可 |
||
| 紹介可能なエリア | |||
| 労働衛生コンサルタント |
○:紹介可能
空欄:紹介不可 |
||
| 紹介可能なエリア | |||
| その他 |
○:紹介可能
空欄:紹介不可 |
||
| 専門分野 | |||
| 紹介可能なエリア | |||
| 相談記録 grp-29 |
○:必ず記録を作成し、5年以上保管
△:必ず記録を作成しているが、5年以上の保管規定はない 空欄:必ずしも記録を作成していない |
○ | |
| 相談記録管理 |
○:外部からアクセスできないセキュアな環境で保管(保管方法に関する内部規定がある)
△:外部からアクセスできないセキュアな環境で保管(保管方法に関する内部規定はない) 空欄:必ずしもセキュアな環境で保管していない |
○ | |
| プライバシー確保 |
○:必ずプライバシーが確保された環境・空間で実施(実施方法に関する内部規定がある)
△:必ずプライバシーが確保された環境・空間で実施(実施方法に関する内部規定はない) 空欄:必ずしもプライバシーが確保された環境・空間で実施されていない |
○ | |
| 面接指導実施後の事業者への通知 |
○:面接指導実施後の事業者への通知について、内規で定められている
空欄:面接指導実施後の事業者への通知について、内規で定められていない |
||
| 企業向け実績報告 |
◎:標準サービスとして実施(追加費用なし)
○:有償サービスとして実施 -:実施していない |
◎ | |
| レポーティングの内容や頻度 |
毎月のカウンセリング利用状況を相談内容や属性ごとに集計しています。毎月お知らせするレポートでご覧いただけます。 |
||
| BCP対応 |
○:BCP計画書がある
空欄:BCP計画書がない |
||
| アプローチ grp-30 |
○:可能
-:不可 |
モニタリング/トラッキング | |
| 情報/教育 | |||
| 認知行動アプローチ | |||
| マインドフルネス | |||
| リラクセーション | |||
| 目標設定・習慣化支援 | |||
| 運動促進 | |||
| ピアサポート | |||
| その他 | |||
| 「その他」の内容 | |||
| モニタリング機能 grp-31 | モニタリング項目
○:可能
-:不可 |
感情記録 | |
| 行動記録 | |||
| 生体情報 | |||
| アクティビティデータ | |||
| 睡眠 | |||
| その他 | |||
| 測定項目や内容 | |||
| リマインド機能 grp-32 | リマインドの対象者
○:リマインド可能
-:リマインド不可 |
エンドユーザー個人 | |
| 管理職 | |||
| 人事・産業保健スタッフ | |||
| リマインド機能に関する補足 | |||
| レポーティング機能 grp-33 rowspan_tgt4 | レポーティングの対象者
○:レポーティング可能
-:レポーティング不可 |
エンドユーザー個人 | |
| 管理職・組織長 | |||
| 人事 | |||
| 産業保健スタッフ | |||
| レポーティング機能に関する補足 | |||
| 組織分析や権限管理が可能な階層数 | |||
| ストレスチェックの最小集計単位 | 人 | ||
| データ連携 grp-34 | 他システムからの自動データ取り込み |
○:他システムからの自動データ取り込み可能
空欄:他システムからの自動データ取り込み不可 |
|
| 機能や条件 | |||
| 他システムへの自動データ提供 |
○:他システムへの自動データ提供可能
空欄:他システムへの自動データ提供不可 |
||
| 機能や条件 | |||
| データの入出力(CSV等) |
○:データの入出力(CSV等)可能
空欄:データの入出力(CSV等)不可 |
||
| 機能や条件 | |||
| プライバシー保護機能
○:実装されている
grp-35
rowspan_tgt5
-:実装されていない |
データ共有・提供に関する本人同意機能 | ||
| 本人によるデータ削除 | |||
| データ閲覧権限設定 | |||
| 個人情報暗号化 | |||
| 多要素認証 | |||
| 緊急時相談先の掲示 grp-36 |
○:緊急時相談先の提示がある
空欄:緊急時相談先の提示がない |
||
| 対応デバイス・OS
○:対応
grp-37
-:非対応 |
PC | ブラウザ | |
| 専用アプリ | |||
| スマートフォン | ブラウザ | ||
| iOSアプリ | |||
| Androidアプリ | |||
| タブレット | iOSアプリ | ||
| Androidアプリ | |||
| その他 | |||
| 「その他」の内容 | |||
| システム提供形態 |
○:該当
空欄:非該当 |
クラウド | |
| オンプレミス | |||
| ソフトウェアのカスタマイズ可否 |
○:カスタマイズ可能
-:カスタマイズ不可 |
||
| カスタマイズに関する補足 | |||
| ユーザビリティ | |||
| バージョンアップ |
○:バージョンアップ情報開示
空欄:バージョンアップ情報非開示 |
||
| 掲載先 | |||